• TOP > 
  • 製品使用方法/肌別コンテンツ

N-inの製品使用方法を動画でご紹介Use

N-in(エヌ・イン)スキンケアスタジオでは、サロンでのエステと、お家で行うセルフケアによって、理想の素肌へ導きます。エステの効果を高めるには毎日家で行うお手入れが大切です。N-inシリーズの化粧品を使った正しいお手入れ方法を動画でご案内します。

製品使用方法を動画でご紹介

クリアシリーズ

ダブルウォッシュの使用方法

ダブルウォッシュの使用方法

トリートメントローションの使用方法

トリートメントローションの使用方法

トリートメントクリームの使用方法

トリートメントクリームの使用方法

クリスタルソニック

イオンクレンジングの方法

イオンクレンジングの方法

ソニック&導入の方法

ソニック&導入の方法

Re:Sonic

Re:Sonicの使用方法
ソニック編

Re:Sonic

お肌でお悩みの方へ

お肌のタイプは大別すると、ノーマル肌、オイリー肌、ドライ肌、オイリードライ肌の4種類に分けられます。それぞれの肌別に性質やトラブルになる原因、気をつけたいスキンケア法、肌別エステについてご紹介します。まずは自分のお肌の性質を知ることが大切です。

  • ノーマル肌
  • オイリー肌
  • ドライ肌
  • オイリードライ肌

ノーマル肌

お肌の傾向

Feature
1

皮脂量と水分量の
バランスがよくうるおいがある

Feature
2

肌トラブルは
比較的起きにくい

Feature
3

頬などのUゾーンに
乾燥がみられない

皮脂量と水分量のバランスがよく、健康的で理想に近い肌状態です。うるおいがありベタつきが少なく、なめらかでしっとりしていて、キメも整っています。バランスのとれた食事や適度の運動など、規則正しい生活によって、良好なお肌の状態をキープしましょう。

ノーマル肌とは

ノーマル肌とは

「皮脂量がやや少なめ~普通で、水分量も多い肌タイプ」

お肌のバリア機能やうるおいを保つ機能が正常です。このためお肌は外部の刺激から守られており、表面から水分が蒸散しすぎることもありません。しかし季節の変わり目や体調によって、お肌のカサつきやベタつきが見られることもあるので注意が必要です。

うるおいをキープするために

バランスのとれた食事

  • バランスのとれた食事

栄養バランスのとれた食事は、お肌にとって大切です。とくに、たんぱく質やビタミン、ミネラルはお肌の美しさキープに欠かせません。意識して摂取するようにしましょう。また無理なダイエットはお肌の不調を引き起こしやすいので注意してください。

  • 充分な睡眠

美肌のために必要な睡眠時間は6~7時間といわれています。質のよい睡眠をとることによって、副交感神経の動きが活発になり、お肌の新陳代謝がうながされます。お肌のためには、できるだけ0時までに就寝するようにしましょう。

  • 身の回りを清潔に保つ

お肌はお部屋の環境にも影響されます。ベッドシーツやまくらカバーは定期的に洗濯して清潔を保ちましょう。部屋の換気にも注意し、こまめに掃除して、ダニやホコリ、チリ、カビなどを除去してください。お肌にとって乾燥は大敵なので、温度や湿度を適切に保つことを心がけましょう。お肌にとって最適な湿度は60~65%といわれています。

日ごろのスキンケアは怠らないようにしましょう。お肌の状態は日々変化しています。定期的に肌診断を受けて、季節や体調に合わせたスキンケアを心がけてください。規則正しい生活と体調管理に気をつけて、美肌力を高めていきましょう。

気をつけたいスキンケア法

理想的なお肌のノーマル肌ですが、安心は禁物。紫外線や乾燥、ストレス、加齢などによって、お肌は影響を受けています。ここではノーマル肌の方が毎日のスキンケアで気をつけたいポイントをご紹介します。

  • お肌を清潔に保つ

お肌に負担をかけないように、メイクを必要以上に重ねすぎないようにしましょう。メイクのときには、清潔なパフやブラシを使うように心がけてください。お肌を清潔に保つために、メイクやホコリ、雑菌など、その日の汚れはその日のうちに落としましょう。

  • お肌の乾燥を防ぐ

自宅や職場でのエアコンによってお肌は乾燥の危険にさらされています。直接エアコンの風がお肌に当たらないようにしたり、加湿器を置いたりしてお肌の乾燥を防ぎましょう。保湿にも心がけてください。

洗顔のすすきはぬるめのお湯で

  • 洗顔のすすきはぬるめのお湯で

お肌への刺激を避けるためにも、洗顔時のすすぎは、ぬるめの32~36℃のお湯で行ってください。お顔に直接シャワーを当てるのは避けましょう。

ノーマル肌におすすめの肌別エステ
  • 「選べるエステ45」で、「フェイシャルトリートメント」と「ソニック(超音波)」をセレクトした場合
フェイシャルトリートメント

高い技術と幅広い知識をもったプロによる施術

お肌が明るくなり、ハリや弾力がアップ。リラクゼーション効果も高まります。

ソニック(超音波)

選りすぐりのスキンケア製品だけをご提供

いつもの洗顔では落としきれない汚れを、1秒間に約100万回の超音波振動から発生するミクロの泡で取り除きます。お肌の引きしめ効果も期待できます。

  • オススメ! オプション追加で「ハンドケア」

うるおいを与えながらおこなうハンドトリートメントは、リラクゼーションや冷え性の代謝アップ効果が期待できます。肩こりに悩んでいる方にはとくにおすすめ。

採用情報Click